New Zealand
ニュージーランド:新西蘭
南太平洋に浮かぶ、日本の北海道を除いた程度の大きさの島。
季節は日本の逆。過ごしやすい気候。一日の寒暖差が激しい。
日本からの時差は+3時間(3〜10月)/+4時間(10〜3月)
公用語は英語とマオリ語。
※コメントや写真は2002〜2004年頃の内容です。
※
都市名or地図クリックで写真へ
Auckland
:オークランド
NZの最大都市。(でも首都ではない)
語学学校が多く、アジア人の割合が非常に高い。
キレイなビーチや山がたくさんある。
スカイタワーは南半球一の高さを誇る。
Rotorua
:ロトルア
オークランドから日帰りも可能な観光都市。
マオリの文化と羊の毛刈りショーはココで。
火山があり温泉街でもあるので、硫黄くさい。
近くのタウポ(湖)も絶景。
New Plymouth
:ニュープリマス
ラストサムライのロケ地。
近くに富士山に似た山・タラナキがある。
Wellington
:ウェリントン
NZの首都。政治の中心地。
オークランドより都会な気もする。
中心部は一方通行が多くて運転が困難。
風が強いことでも有名。
Nelson
:ネルソン
南島で一番暖かい(と思う)町。
エイベルタズマンは美しい海。
野生のアザラシも見れます。
Christchurch
:クライストチャーチ
南島の最大都市。
美しい街並みで、ガーデニングが盛ん。
日本人が多いらしいが、白人も多い。
Queenstown
:クイーンズタウン
女王が住むにふさわしいとしてつけられた名前。
スキー・スノボ他様々なアクティビティのメッカ。
観光地として栄えている。
Dunedin
:ダニーデン
学生の町。
オタゴ大学は、建築が美しく観光地として有名。
市内にはギネス認定の世界一急な坂がある。
オマケ
⇒
どうしてキウイは翼を失ったのか…(マオリの神話)
Photo
⇒
BACK
▲